胸郭出口症候群


胸郭出口症候群は、

片方の首の筋肉(斜角筋)や肋骨や鎖骨などに、首の骨(頚椎)からでる手の神経(腕神経叢)と心臓から出て腕(上肢)へ向かう血管(鎖骨下動脈)の両方が、はさまれ、締め付けられて(狭窄)、肩から腕(上肢)にかけて痛み、しびれ、だるさの症状をきたす病気です。

 

そのほかに、握力低下、腕(上肢)のはれぼったさ、蒼白(血行が悪くなるため)や顔面のしびれや発汗異常やめまい、嘔気(自律神経症状)などをともなうこともあります。女性が2~3倍多く、多くの患者さんは20~30歳代で発症します。女性ではなで肩で痩せている方が多い(鎖骨と肋骨の隙間が狭くなり、筋力が弱いため)のですが、男性ではむしろ筋肉質の方が多い(筋肉が硬いため)です。

 

頚椎疾患(変形性頚椎症など)や(肩こり、五十肩など)肩の疾患と間違われることが多く、また、MRIなどで頚椎に異常が見つからないため、診断がむずかしい。

 

そのため、手で行うテスト法(各種徒手テスト、アレンテスト、ライトテスト、アドソンテストなど)を行って、特定します。(胸郭出口症候群には、斜角筋症候群、過外転症候群、肋鎖症候群があります。)


胸郭出口症候群のツボ

胸郭出口症候群のツボは、

首の側面、鎖骨の上下にあります。